top of page
  • 執筆者の写真kakaragardendesign

植木屋のバッテリーツール

更新日:2022年3月26日

近頃の脱炭素化の流れが植木屋さんの仕事にも届いています。


今までガソリンを燃料としたエンジン式が主流だった草刈機などの道具が電動のバッテリーツールに置き換わっていっています。


メリットはやはり二酸化炭素を放出しない。あとは音が静か。


近頃の情勢で在宅でお仕事をする方が増えているので

、お庭に伺って静かに作業が出来るのはとても大きなメリットです。


デメリットとしてバッテリーの電気がどこで何から作られたものなのかというのと、使用後のバッテリーの処理問題がありますが、

まず目の前の自分の出来るところで二酸化炭素を出さないというのは、アリなんじゃないかと思います。


植木屋の仕事というのは自然の中に暮らせるお手伝いをすることなので、エネルギー問題や薬剤のことなど、木のこと人間のこと、無理なくバランス良く考えながらやっていきたいなと思います。





#横須賀植木屋 #横須賀造園 #横須賀庭づくり #葉山 #逗子 #鎌倉 #横浜 #三浦 #カカラガーデンデザイン 

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page