top of page
  • 執筆者の写真kakaragardendesign

寒肥


1月2月は寒肥を中心に作業していました。

寒肥(かんごえ)とは言葉のとおり、寒いときに肥やしを施すことです。

 地中に肥やしをいれることでバクテリアが活発に動き、時間をかけて栄養を持つ土になっていきます。そして新芽が動き出す春に、植物が土から栄養を吸収しやすい状態になるように逆算すると、1,2月頃に作業することになります。

 化成肥料を地表に撒くだけでも効果はありますが、地面を掘り返して根の状態を管理することも寒肥のとても重要な役割のひとつです。

 植木屋の仕事は季節に則していますが、寒肥は特にそれを感じる作業です。多くの植物が休眠期になる寒い冬に、暖かい季節にむけての下ごしらえをしていると、寒くて個人的にはあまり好きではない冬も、必要で、また悪くないものかもと思わせてくれます。

閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お庭のお手入れ

お庭のお手入れとは、木の剪定だけではなく、全体のバランスを合わせながら、樹種と時期によってこれからどう成長するか、どうしてやるのが良いのか、機能として目隠しが必要か、木陰を作るのが良いか等を考えながら作業をします。 #庭木の剪定 #お庭のお手入れ #庭づくり

bottom of page